top of page


観光/イベント
熱海では熱海海上花火大会をはじめ
季節を問わず1年中楽しめる街です。
ここでは熱海の観光スポットや
イベントをご紹介いたします。
熱海海上花火大会
1952年(昭和27年)にはじまった歴史ある花火大会です。
会場の熱海 湾は三面を山に囲まれたすり鉢状の地形のため、音が反響しその迫力は息を呑みます。夏だけではなく一年を通して楽しむことができるのも特徴のひとつです。
来宮神社
国の天然記念物に指定された樹齢2000年の大楠の御神木があり、パワースポットとして大変人気です。また夜にはライトアップもお楽しみいただけます。
■熱海駅 徒歩20 分
■法悦 徒歩3分
熱海梅園
1886年(明治19年)に開園された、日本で最も早咲きの梅(1月〜)が有名です。また最も遅い紅葉(12月〜)もお楽しみいただけます。
■熱海駅 徒歩30分
■法悦 徒歩15分
MOA美術館
熱海を代表する美術館です。尾形光琳の最高傑作とされる国宝「紅白梅図屏風」は毎年2月の梅の時期に合わせて公開されます。
また美しい絶景もオススメです。
■熱海駅 車8分
■法悦 車7分
熱海城
昭和34に築城され、360度パノラマが楽しめる天守閣展望台から望む景色は絶景です。
■熱海駅 15分
■法悦 車15分
起雲閣
1919年(大正8年)に別荘として築かれ熱海の三大別荘と賞賛された名邸です。
■熱海駅 徒歩25分
■法悦 徒歩20分
サンビーチ
海水浴場として夏に人気のビーチです。夜は日本初のビーチのライトアップをお楽しみいただけます。
■熱海駅 徒歩15分
■法悦 徒歩20分

そのほか/イベント
![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
bottom of page